ホーム ホーム >  お知らせ > 神剣 フツノミタマ 顕現150周年記念 特別展「石上神宮と御剣」5/14~20

お知らせ ー お知らせ

神剣 フツノミタマ 顕現150周年記念 特別展「石上神宮と御剣」5/14~20

  • 2025年05月02日(金)

日本最古の神宮 刀剣の聖地で出会う「中今に続く祈りのかたち」

今回の展示では、石上神宮の神域の中でも最も神聖な霊域である禁足地から出土した剣と玉類(古代)、神庫に伝世してきた「太刀・小狐丸」(中世)、そして作刀当時(369年)の姿を復元した「復元 七支刀」、コロナ禍という未曽有の疫禍を切り開くために奉納された「奉献の剣・人」(現代、中今)と、創建以来2100年もの時の流れの中で捧げられてきた人々の祈りがかたちとなった御神宝で、そのかたち姿は現代を生きるわたしたちに静かに歴史を語り続けています。今回の特別展は、現代(中今)に至っても今なお変わることなく紡がれる祈りのかたちに出会うことのできる特別な機会となります。

日程/令和7年5月14日(水)~20日(火)、10:00~17:00(最終入場 16:00)

会場/石上神宮(天理市布留町384) TEL/0743-62-0900

拝観料/1,500円(小学生以下無料)

駐車場/会期中臨時駐車場あり(無料)

臨時送迎バス/天理駅より(有料)

主催/石上神宮

後援/天理市

詳しくは、https://www.isonokami.jp/

ページの先頭へ