ここが見どころ 観光スポット
なかつみち中ッ道
南北に延びる三官道の一つ
壬申の乱(672年)までに敷設されていた官道です。西方約2.1㎞に下ッ道、東方約2.1㎞に上ツ道が併行して延びてています。
中ッ道は、南の藤原京から北の平城京を結ぶ道で、平城京の東側を限る道でもあります。
壬申の乱では、大海人皇子軍の大伴吹負が守屋(旧磯城郡川東村守屋)で、中ッ道を攻め下った大友皇子軍と戦っています。大伴方は一時、不利な戦況となりますが、箸墓で勝利した味方が上ッ道を北上して敵の背後へ回り、勝利を得ることができました。
平安時代には吉野詣で賑わい、御堂関白記には藤原道長もこの道を経て、吉野へ向かったと記されています。
近世には明日香村の橘寺を経て、吉野古道に通じ、「橘街道」と呼ばれました。
橿原市で行われた発掘調査では、両側に側溝を持つ幅25mの中ッ道が確認されています。
ルート
近鉄前栽駅のすぐ東を南北に延びています。
周りの環境
道幅が狭いところが多いのですが、朝夕は通勤ルートとなっています。車が多いので、充分に気をつけて下さい。
ポイント
現在もルートの大部分をたどることはできますが、途中、迂回路として利用されたり、2車線の道路に改修されたりしており、残念ながら昔を偲ぶことはできません。
アクセスデータ
エリア | |
---|---|
所在地 | 近鉄前栽駅東側南北方向の道 |
入館料 | |
駐車場 | なし |
休憩所 | なし |
トイレ | なし |
問合先 | |
WEB |