ホーム ホーム  >  町名の由来 > 南六条(みなみろくじょう)
地名に歴史あり 町名の由来

南六条(みなみろくじょう)

 この西方に大和郡山市の八条があり古代の条里制の八条に当たりますが、この村は七条と八条にまたがっていて六条には当たりません。もとはもっと北にあったのかもしれません。昔は、六条堂という堂がありました。明治28年に六条と南柳生が合併して南六条と改められたので、南方は六条ですが、北方は南柳生といいました。江戸時代にはともに柳生但馬守の領地でしたが、それ以前からここも柳生で中世には楊生庄がありました。柳の生えている土地という意味です。

ページの先頭へ